top of page
検索

ビール工場、窓ガラス壊して回った

  • 執筆者の写真: すけきよ
    すけきよ
  • 2022年3月2日
  • 読了時間: 1分

いろいろバタバタしてて何も用意できなかったので、きのう帰宅したから急いで描いたさいちおめでとう。


ところで3/1は卒業式だった学校が多かったらしい。

そこでなんか卒業式ネタの尾杉はないものかと浮かんだ話が、大昔に別のカプで書いたやつで、おまえはいくつになっても卒業式と屋上と教師と教え子の設定から卒業できないんだなと愕然とした。

ほかに卒業といえば、某有名ミュージシャンが歌ったあのフレーズを思い出すくらいだ。

「夜の校舎 窓ガラス 壊して回った」

結局この歌は何の支配からの卒業を歌ったものだったのかと歌詞を調べてみた。

なんか、この若さゆえの情熱と怒りの矛先を社会規範に捻じ曲げられ持て余してる感じ、すぎもとっぽいな・・・。などとたぶんそういうバイアスがかかっているからだと思うけども。理不尽に歯嚙みするキャラならみんな当てはまりそうな、ほんとうによくできた歌詞だ。こりゃ後世にも語り継がれる。


そこでこの歌に感銘を受けた杉がなんやかんやで尾と共闘することになった時、狙撃の命中率を上げるために窓ガラスを壊してこいと言われて「え?いいの?窓ガラス壊して回っていいの???」って目を輝かせる杉にちょっと引いてる尾が見たいですね。






 
 
 

最新記事

すべて表示
杉元の台詞の意味がわかった話

先日もちクリにいって(ちなみにもちクリとは"おきもちクリニック"の略で、心療内科をマイルドに表現するメンヘラネットスラングです)おそらく僕の認知の歪みとなった、核となる出来事を先生に話した。 あまりにも日常では経験することのない、ショッキングな話なので具体的なことは割愛する...

 
 
 

Comments


  • facebook
  • twitter
  • linkedin
  • generic-social-link

©2019 by stigmatized property. Proudly created with Wix.com

bottom of page