top of page
検索
執筆者の写真すけきよ

表紙

新刊の原稿もやっと終盤に爪の先が触れたような感覚になってきたので(プロット作らないor作っても見ないなのでまじであとどれくらいでどう終わるか見えてない。毎度とんでもねー書き方してる)表紙に取り掛かるかなーと思った。思ったけど!

今回の表紙は前々からどーしても一度はやってみたかった箔押しホロなので、実際にどうなるか印刷されてくるまでわからない。

なので「これでいいのかな?」「これでホロ入ったらイメージ通りになるのかな?」という博打。

いやでも箔押しホロだったら絶対見栄えいいじゃん?どんなデザインでもそれなりに見えるんじゃね?という舐めた思考でとりあえずつくったのがこれ。


タイトルとその周りの四角が箔押しホロになる予定。しかもギラッギラのホロ(名前忘れた)

んで、紙はマーメイドでザラっと感だそうと。この組み合わせが一生で一度でいいからやりたかった。なので早割入稿必須なわけさ。金がないから!


キングだむの単行本を買ってまず思ったのが「これ表紙マットPPじゃん!」だったんだけど、なんか珍しいからかわからんけど、読んでて手触りがものすごく手になじむ感があって、表紙の紙質って大事なんだなーと思った。同人誌なんて主に私の場合だけど、作り手のわがままそうさ!100%好み!だからね。私がこれやりたい!ってだけで、読み手のストレスとか版組くらいしか考えて作ってないからね。

B5二段組で単価安くした方が買い手にはありがたいだろうけどさ。やっぱ、どうせ自分の書いたものを形にするなら文庫がいい。だってめっちゃ小説っぽくなるじゃん。それだけで。


あとすんげー今更だけど、同人誌作るのって、著者から編集者からマネジメントやら広報やら販売まで、ぜーんぶひとりでやるんだよね。すげーな。もう個人がひとつの会社じゃん。

ここで思ったのが、私広報の分野が特に、いや恐ろしく、なんかもうとんでもなくできない。宣伝が下手すぎる。ジャンル界隈に知り合いがいないから拡散されないってのもあるけど。そういう人脈作りも同人活動には必須になってくるんだろうなー。無理だなー。めんどくさいなー。

だって同じジャンル、カプが好きなだけで性格まで合うとは限らないし。

この前もたまたま流れてきたツイート主遡ったら、めちゃくちゃ腹立つこと書いてて。

軽率に精神疾患名をキャラにラベリングして当たったーとか喜んでるの見てもう許せなくてな。精神疾患なんて、専門家以外がジャッジすることじゃないし。しかも私の疾患と割と近いものだったので、そんな、クイズみたいに扱われてて当事者としてはやっぱいい気しなかったな。

軽々しく素人が診断つけて遊ばないでほしい。

ちょっと前に芸人が脱税してそれに憶測で障害診断してたのと一緒じゃん。医者じゃないんだから。簡単に人に診断名つけるなよ・・・。などど思いました。

人間関係難しいな。


私は今までどおり山奥のほったて小屋で二次創作を書き、たまーに下山して本を頒布するスタイルがあってんだなー。つうか、気が合えばジャンルとかカプとか、むしろ二次創作してようがしてまいが、なんだっていいんだけどね。

数少ない友達、みんな系統バラバラでおもしろい。でもみんななんかしらのオタクではあるけど。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

杉元の台詞の意味がわかった話

先日もちクリにいって(ちなみにもちクリとは"おきもちクリニック"の略で、心療内科をマイルドに表現するメンヘラネットスラングです)おそらく僕の認知の歪みとなった、核となる出来事を先生に話した。 あまりにも日常では経験することのない、ショッキングな話なので具体的なことは割愛する...

Comments


bottom of page