top of page
検索

1001

  • 執筆者の写真: すけきよ
    すけきよ
  • 2019年10月2日
  • 読了時間: 2分

私も今流行りのジーニーさんとこで、キラッキラのグッズ作りてぇ~!って、イラスト描けないからタイポでポーチかストラップ作ろうかなーとデザインしてたんだけど、私の作るデザインって、キラッキラ向きじゃないんだよな・・・。

なんかこう、こういうのって、もっと丸いデザインの方がホロとか生えるんじゃね?でもカクカクしたタイポ好きなんだ!

100と1でひゃくのすけとさいち。つまり尾杉や。

わかりづら!!!

いくらぱっと見、カップリング表記に見えないデザインを心がけてたとはいえ。

これにグリッチとかかければ、キラキラホログラム~なデザインとしてもいけるかな。

私が散々ここまで言ってるキラッキラは、ジーニーさんという最近プやヒプ界隈で人気のグッズ制作屋さんです。

ついったでクレジットつけた商品をRTして紹介してるんだけど、どれもみんな抜群にセンスが良くてかわいい。

知らん作品のアイテムでも欲しくなってしまう。

てかこれ、自分が欲しくて作るんだけど、黄金にも持っていこうか悩む。

こういうタイポグラフィって、ごカム界隈で受けるのかな。アクキーは試しに持っていこうかなとは思ってるんだけど。

もしこれ系欲しいよって人がいたらホームの「CLAP」でも押して意思表示してみてください。色とかはこれから変更すると思うけど。

つうかそれよりプロット作れやって話なんだけどね。グッズじゃねぇよ、まず本だよ!!!ってね、とうらぶとFGOのイベ張り切りすぎちゃって・・・。明日でFGOは終わりだから明日以降ぼちぼちプロット固めて書き始めていこうと思うよ。

今回まじで今から手をつけなきゃ話が繋がらない、難解なテーマにしちゃったんで。

でも尾と杉、この二人でどうしても演じて欲しかったんだ。

ひ~、もう日付変わってるじゃん。どうりで野生の眠気に襲われてるわけだわ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
杉元の台詞の意味がわかった話

先日もちクリにいって(ちなみにもちクリとは"おきもちクリニック"の略で、心療内科をマイルドに表現するメンヘラネットスラングです)おそらく僕の認知の歪みとなった、核となる出来事を先生に話した。 あまりにも日常では経験することのない、ショッキングな話なので具体的なことは割愛する...

 
 
 

Opmerkingen


  • facebook
  • twitter
  • linkedin
  • generic-social-link

©2019 by stigmatized property. Proudly created with Wix.com

bottom of page